キッザニアとカンドゥーの違いを徹底解説

キッザニアとカンドゥーの基本情報

キッザニアとは

メキシコ発祥の子供向けお仕事体験施設。
子供たちがつくる子供たちのための施設で、大人はあまり介入できないようになっています。
日本には東京、甲子園、福岡に店舗があります。
キッザニアのブースはどこもよく考えられており、どのアクティビティもやりがいがあります。

カンドゥーとは

イオン系列の子供向けお仕事体験施設。
大人と子供が一緒に遊べる環境で、エンターテイメント性の高いアクティビティが多いです。
幕張と新利府に店舗があります。
日本の企業が多い印象で、日本弁護士連合が入っているので法律系は強いと思います。

キッザニア東京とカンドゥーの位置

キッザニア東京は豊洲のららぽーとにあり、カンドゥー幕張は幕張新都心の駅前にあります。

料金と予約方法の違い

どちらも事前にウェブで予約しています。
予算が限られていないのであれば、早く入場できるチケットがおすすめです。

キッザニアの料金とチケット情報

シーズンや時間帯、チケットの種類によって異なります。
公式サイトをご覧ください。

カンドゥーの料金とチケット情報

こちらもシーズンや時間によります。公式サイトが正確です。

予約の方法とキャンセルポリシー

ネットでご予約ください。
前日までならキャンセルできると思います。

体験できるお仕事とアクティビティ

キッザニアでの職業体験

リアルな職業体験ができます。
幼児さんには食べ物系がわかりやすいかもしれません。
ピザやハンバーガー、ハイチュウなどをイチから作ってみてはいかがでしょうか。
きっと貴重な食育の機会になります。
小学生以上の方には資産運用系をぜひ一度やってみて欲しいです。
会社や施設をどう運用し、どう評価したら良いのかがわかります。
長期的な運用はアプリで学べます。

カンドゥーでの職業体験

やるべきは弁護士だと思います。
具体的で臨床に即した弁護を学べます。
証拠の集め方や弁護活動の考え方を知ることができるので、今後に役立つと思います。

子供に人気のお仕事一覧

キッザニア
モリナガ(ハイチュウ作り)、サクラクレパス(絵具選び体験)
カンドゥー
ポケモン(ポケモンセンタースタッフ)

施設の特徴と魅力

キッザニアの施設と設備

常に夜の設定なので照明は暗いです。
ブースのネオンが輝いています。

カンドゥーの施設と設備

広くて中心部に机と椅子が沢山並んでいます。
フードコートのような雰囲気です。

両施設のアクティビティの比較

キッザニアは子供が予約します。
美容系はカネボウのフルメイクやヘアメイク、食べ物系はパンやソーセージ、医療系は医師や歯科医師、その他警察官や消防士など、様々なアクティビティがあり、中には菌研究者(ヤクルト)や交通量整理(リクルート)などのコアなものもあります。
カンドゥーは大人が予約します。
パイロットはJAL系列です。ANAよりJAL派のお子様はこちらがおすすめです。
シミュレーターを使ったバーチャルな体験が多く、未来の仕事を想像できます。
先ほど述べた通り、弁護士業は本物です。

久野賀子